top of page
毎日、毎瞬を氣分好く過ごすための”秘訣”をお持ちですか?
僕にとってのそれは ”バランス好く調和している状態(サンスクリット語で
フーリダヤ:hridaya)” をできるだけ長く保つこと。
では、何と何のバランスなのか ー これは様々な表現ができると思いますが
僕の中では「与えること(hri)」と「受け取ること(da)」に集約されます。
もちろん定量的な面もありますが、大部分は定性的なものです。
だからこそ、バランスが好いという基準は、理論や公式(定量的)よりも
どれだけの時間を氣分好く過ごせているか(定性的)という、いわゆるジブン軸
と呼ばれるものをより重視します。
必ずしも50:50でなくていいんです。
定性的なものには、画一された『正解』はありません。
大切なのはジブンとの素直な対話です。
あなただけのまだ見ぬ”解”を一緒に紐解きましょう。
なお、セッション後には10分ほどのシェアリング(感想会)が続きます。
ふりだ屋での対面の場合、天候にもよりますが、自慢のウッドデッキ調の
ベランダにて、お飲み物等もお楽しみいただけますよ^^♪
現金払い以外のお支払い方法は、
LINE Pay、Wise、Venmoを取り扱っております。
U-ta (ユータ)
